クローバーよつばのいえは障がい児をサポートする送迎付きの放課後等デイサービスです。6歳~18歳までの就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)がご利用いただけます。児童生徒大募集中!無料体験実施中!お問い合わせは042-420-6183までご連絡ください。
2020年6月27日土曜日
2020年6月26日金曜日
みんなでミニパフェ作り
25(木)の活動はみんなでミニパフェを作りました
フレーク、イチゴジャム、アイス、桃を好きな順番で入れアレンジしてみんな楽しく取り組め
「これ美味しい」「またやりたい」と言っていたのでスイーツ系のおやつ作りを入れたいと思います。7月はかき氷作りを予定しているのでお友達が楽しめるように工夫したいと思います。
フレーク、イチゴジャム、アイス、桃を好きな順番で入れアレンジしてみんな楽しく取り組め
「これ美味しい」「またやりたい」と言っていたのでスイーツ系のおやつ作りを入れたいと思います。7月はかき氷作りを予定しているのでお友達が楽しめるように工夫したいと思います。
ゴミの分別トレーニング🚮
24(水)の活動はゴミの分別トレーニングに取り組み、可燃、プラスチック、瓶缶、に分けてみんな積極的に参加でき、楽しく行えていました。
レース形式を楽しめていたのでこれからもゲーム性を持たせつつトレーニングしたいと思います。
レース形式を楽しめていたのでこれからもゲーム性を持たせつつトレーニングしたいと思います。
2020年6月20日土曜日
ORIGIN弁当でテイクアウト🍱
今日の活動はテイクアウトでORIGEN弁当に行きみんな自分で食べたい弁当を注文出来ていました。
カツカレーや焼肉弁当やのり弁当をみんなで美味しそうに食べています。
にいざのお友達はテイクアウトや外食が好きなのでまた企画したいと思います。
よつばスポーツ (ストラックアウト)
6月19日の活動
よつばスポーツ(ストラックアウト) ルールの内容は、bingを狙い景品をgetすること。線からはみ出さないで投げること。破れたり、ボールを投げたら次の人のために修復し手渡しでボールを渡すことを説明しました。
子どもたちは、景品を獲得するためビンゴができるか考えてボールを投げることができていました。最初から最後まで修復のお手伝いをしてくれる子もいました。その後は、子ども達のリクエストでナーフを使い的当てをしています♪そろそろ、夏祭りに向けて模擬店を決めて行きたいと思います(^^)
よつばスポーツ(ストラックアウト) ルールの内容は、bingを狙い景品をgetすること。線からはみ出さないで投げること。破れたり、ボールを投げたら次の人のために修復し手渡しでボールを渡すことを説明しました。
子どもたちは、景品を獲得するためビンゴができるか考えてボールを投げることができていました。最初から最後まで修復のお手伝いをしてくれる子もいました。その後は、子ども達のリクエストでナーフを使い的当てをしています♪そろそろ、夏祭りに向けて模擬店を決めて行きたいと思います(^^)
2020年6月19日金曜日
アロマ虫除けスプレー作り
18(木)の活動はエタノールと精製水とアロマを使って虫除けスプレーを作りました。
2種類のアロマから好きな香りを選びボトルにエタノールと精製水とアロマを混ぜて作っていました。
これからの季節虫除けは必要不可欠になってくるので使う場面が多そうです。
2種類のアロマから好きな香りを選びボトルにエタノールと精製水とアロマを混ぜて作っていました。
これからの季節虫除けは必要不可欠になってくるので使う場面が多そうです。
オリジナルMIXジュース作り
16(火)の活動はみんなでオリジナルMIXジュースを作りました。
好きなフルーツを選びシェイカーで混ぜて
サイダーをいれて完成です。
「これ楽しい」「色々なフルーツ入れたい」
などみんなに好評だったのでフルーツの種類を増やしてまた取り組みたいと思います。
好きなフルーツを選びシェイカーで混ぜて
サイダーをいれて完成です。
「これ楽しい」「色々なフルーツ入れたい」
などみんなに好評だったのでフルーツの種類を増やしてまた取り組みたいと思います。
2020年6月15日月曜日
2020年6月11日木曜日
整理整頓トレーニング📚
今日の活動は「整理整頓トレーニング」で
最初にどこを整理すべきかどれを整頓すべきかをみんなで考えた後実践として自分のロッカーの片付けをしました。
みんなとても積極的に取り組めていたのでよかったです!
これからみんな意識して頑張りたいと思います!
最初にどこを整理すべきかどれを整頓すべきかをみんなで考えた後実践として自分のロッカーの片付けをしました。
みんなとても積極的に取り組めていたのでよかったです!
これからみんな意識して頑張りたいと思います!
2020年6月8日月曜日
2020年6月5日金曜日
みんなでUNOバトル!
6/4(木)の活動はみんなでUNOに取り組み
午前中組と午後組に別れてやりその1.2位の人が決勝戦をしました!
初利用のお友達もいたのですがみんな優しくよつばの事を教えていてUNOも「一緒にしよ」と誘っていました!
次はトランプの大富豪やババ抜きなどみんなで出来るカードゲームを取り入れたいと思います
午前中組と午後組に別れてやりその1.2位の人が決勝戦をしました!
初利用のお友達もいたのですがみんな優しくよつばの事を教えていてUNOも「一緒にしよ」と誘っていました!
次はトランプの大富豪やババ抜きなどみんなで出来るカードゲームを取り入れたいと思います