3月15日の活動は、お買い物でした。 薬局、コンビニ、マクドナルドへ行くグループにわかれています。レジ前で少し緊張してしまう子もいましたが、自分のペースで頑張れました♪。次回は、レジ袋を持参しECOも意識したいと思います!
※写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ございません。
クローバーよつばのいえは障がい児をサポートする送迎付きの放課後等デイサービスです。6歳~18歳までの就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)がご利用いただけます。児童生徒大募集中!無料体験実施中!お問い合わせは042-420-6183までご連絡ください。
2021年3月15日月曜日
3月13日 Nerfバトル
3月13日の活動は、ナーフバトルでした★ 普段は陣地を決めて、対決をします。今回は、的を決めて何発当てることができるか挑戦しました。エイムを合わせるの苦戦していましたが、回数を重ねるごとに皆さん上達していました!また、数ある銃の中で自分にあった撃ちやすいものを選んでいました。とても研究熱心ですね!
3月12日 クラッシュアイスゲーム🧊
3月12日の活動は、クラッシュアイスゲームでした!初めて行うボードゲームでしたがルールを守って楽しく取り組めていました★
ペンギンが落ちた時は、かなり盛り上がりました!とても楽しそうに遊ぶ子ども達を見れて嬉しかったです(о´∀`о)♪
ペンギンが落ちた時は、かなり盛り上がりました!とても楽しそうに遊ぶ子ども達を見れて嬉しかったです(о´∀`о)♪
3月11日 ベイブレード 大会
3月11日の活動は、ベイブレード 大会でした。新しいベイブレード を目にすると、、、子ども達は、さっそく組み立て説明書を見ながらベイの能力を試していました♪ 大会では、勝ち負けにこだわらずしっかり結果を受け入れて楽しみながらできていました!
3月8日 工作 (ペーパークラフト折り紙)
3月8日の活動は、ペーパークラフト折り紙を行いました。(あつまれどうぶつの森、飛行機、立体ケーキ、昆虫)の中から選んでもらいました。職員のお手本、図面を見ながら根気よく取り組めています。完成させるとごっこ遊びをして楽しみました♪
3月6日 工作(はんだごて)
3月6日の活動は、工作(はんだごて)では、初めて体験する子どもでしたが説明を聞きスムーズに取り組めています。木の焼けた臭いや、はんだごての熱さに苦戦しながらも自分のペースで進めることができています!みんなの作ったオリジナルコースターがどう完成するのか楽しみです♪
3月5日 釣り菓子ゲーム
3月5日の活動は、釣り菓子ゲーム🎣でした。お菓子の山を見ると👀子どもたちの反応は、、、「あのお菓子絶対とるぞぉ〜!!( ͡° ͜ʖ ͡°)」★ とっても喜んでくれていました(〃ω〃)練習中は、苦戦していたお友達も回数を重ねるごとに上達していました♪
とても盛り上がっていたので、また活動を取り入れたいと思います!
とても盛り上がっていたので、また活動を取り入れたいと思います!
3月3日 ジャンケンゲーム
3月3日の活動は、ジャンケンゲーム✊✋✌️でした!新聞紙を1人1枚手に取り、負けたら少しずつ折っていき陣地を守るゲームでした🎮。 片足になっても張り切っていました!(^o^)バランス感覚を鍛えるトレーニングにもなっています。
3月1日 鬼滅の刃パズル/ 1000ピース
3月1日の活動は、鬼滅の刃パズルを行いました!皆さん新しいおもちゃのため、とても喜んでくれました♪ 枠から作るのではなくて柱や主人公から作り始める子が大半でした(^^)ピースを探している最中に「禰󠄀豆子やってる人ー。」 など担当の子にピースを渡している姿を見受けられました!