12月29日の活動は、年賀状作りでした!力加減の難しい筆ペンを使って「あけましておめでとうございます」など、あいさつの言葉を書きました🖌虎の絵や富士山の絵を職員と一緒に描き、オリジナルの1枚を作りました✨
みなさん、良いお年をお迎えください!
クローバーよつばのいえは障がい児をサポートする送迎付きの放課後等デイサービスです。6歳~18歳までの就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)がご利用いただけます。児童生徒大募集中!無料体験実施中!お問い合わせは042-420-6183までご連絡ください。
2021年12月31日金曜日
12月28日 よつば大掃除🧼
12月28日の活動は、大掃除でした!みんなで1年間お世話になったよつば中をお掃除しました🧽黒板や机の拭き掃除など、分担してきれいにしていきます✨
その後は公園で遊びました!外の空気が気持ち良いですね☺️
その後は公園で遊びました!外の空気が気持ち良いですね☺️
12月25日 クリスマス会🎉
12月25日は、クリスマス会でした!
午前中は下ごしらえ、調理を分担してカレーとシチュー作りです🍛みなさんおかわりをして一瞬で無くなってしまいました😋
卓球をしたり新しいLEGOで遊んだりした後は、レクのフルーツバスケットを楽しみました!「メロン!」「ぶどう!」と元気に果物の名前を呼んでいます🍎🍈🍇🍓
おやつはお菓子の家を作って食べました🏠チョコペンでジンジャークッキーを組み合わせていくのですが難しめで、職員もお手伝いしました🍪飾り付けはそれぞれのセンスが光っています✨
記念撮影もして、楽しい1日になりましたね☺️
午前中は下ごしらえ、調理を分担してカレーとシチュー作りです🍛みなさんおかわりをして一瞬で無くなってしまいました😋
卓球をしたり新しいLEGOで遊んだりした後は、レクのフルーツバスケットを楽しみました!「メロン!」「ぶどう!」と元気に果物の名前を呼んでいます🍎🍈🍇🍓
おやつはお菓子の家を作って食べました🏠チョコペンでジンジャークッキーを組み合わせていくのですが難しめで、職員もお手伝いしました🍪飾り付けはそれぞれのセンスが光っています✨
記念撮影もして、楽しい1日になりましたね☺️
2021年12月30日木曜日
12月24日 プレゼント運びゲーム🎁
12月24日の活動は、プレゼント運びゲームでした!2人対戦でプレゼントを一つずつ陣地に運び、どちらがより多く運べたかを競います🎁みなさん全力で往復してプレゼントを運んでいました🏃♂️決勝戦まで「○○君がんばれ!」と応援が止まず大盛り上がりです!優勝した子から順番にお菓子を選んで、みんなで食べました☺️
12月23日 なぞなぞ(クリスマス)🤔
12月23日の活動は、クリスマスにちなんだなぞなぞ&クイズを出題しました!「クリスマスに食べるお肉といえば、どの動物のお肉?」という3択問題は、牛🐮豚🐷鳥🐔の中からみなさん鳥で手を挙げてくれ、全員正解で締めくくることができました☺️
12月22日 なかあて🏐
12月22日の活動は、なかあてでした!マットで囲まれた円の外からボールを投げて、円の中の子に当てます🏐1年生の子たちのボールのコントロールが上手になっていました👏お兄さんたちはさすがのスピードで避けています!
2021年12月28日火曜日
12月21日 イス取りゲーム💺
12月21日の活動は、イス取りゲームでした!音楽が流れている間、イスの周りをグルグル…いつ止まるかな?とドキドキしながら回っています🌀年上の子たちがイスを減らして並べ直したり音楽をかけたり、お手伝いしてくれてスムーズに進みました✨
2021年12月21日火曜日
12月20日 ロープコースター🎢
12月20日の活動は、ロープコースターでした!トイレットペーパーの芯やガムテープを縄に通し、端の人から端の人まで移動させるゲームです🎢「○○君、縄を上げてみて!」「今度は下げるよ!」など声をかけあってできました😊一度ゴールしたあと、もとの子まで戻すタイムを測ると…行きよりも速くなっていました!コツを掴むのが早いです⏱
12月18日 工作(クリスマスリース)🎄
12月18日の活動は、クリスマスリース作りでした!マカロニと松ぼっくりを使ってリースを作りました🎄色々な形のマカロニから、自分で選んでボンドで貼り付けていきます!「リボンの形のがある!」「これミッキーだ!」と話しながら、楽しく作っています☺️マカロニの並べ方がとても凝っている子もいました👏
12月17日 工作(クリスマスケーキ)🎂
12月17日の活動は、工作でした!みんなで段ボールの2段ケーキに紙粘土で飾り付けをし、クリスマスケーキを作りました。赤の粘土でイチゴを作ったり、紙粘土を生クリームのように絞ったりしていきます🧁「クリームが本物みたい!」「食べられそう😆」と好評でした♪
2021年12月17日金曜日
12月16日 工作(クリスマスカード)☃️
12月16日の活動は、クリスマスカード作りでした!カードに貼るツリーや雪だるまを、1人一つずつハサミで切りました✂️さらに金のペンで星を描いたり、白のペンで雪を描いたりして完成です✨とても上手ですね!
2021年12月16日木曜日
12月14日 紐通し(クリスマス靴下)🧦
12月14日の活動は、紐通しでした!靴下の形の画用紙の穴に、リボンや毛糸を通していきます。みなさん「こうだよね?」と職員に確認しながら1つずつ、しっかりと通せていました☺️好きなキャラクターの絵を描いたり、マスキングテープを貼ったりして自分だけの靴下が完成しました✨
12月13日 石ゲーム🎶
12月13日の活動は、石ゲームでした!音楽が流れている間はコーンの周りをグルグル周り、曲が止まったらすぐストップして石になるというゲームをしました🪨動いてしまった子は応援に回ってもらいました📣好きな曲が流れてノリノリで動いていた子も、ピタッと止まることができています👏
12月11日 クリスマス写真撮影会🤳
12月11日の活動は、クリスマス写真撮影会でした!1人ずつ飾り付けの前に立って、写真を撮りました📸サンタさんの服やトナカイのカチューシャ、ツリーのメガネの中から好きなものを選び、着けています。「全部着けようっと😏」と用意したものを全部を身につけている子もいました😆
その後、公園で拾った木の枝にやすりをかけて、魔法の杖を作りました🪄杖を構えている写真もカッコいいですね👍
その後、公園で拾った木の枝にやすりをかけて、魔法の杖を作りました🪄杖を構えている写真もカッコいいですね👍
2021年12月13日月曜日
2021年12月8日水曜日
12月8日 ペーパー芯タワー🗼
12月8日の活動は、ペーパー芯タワーでした!トイレットペーパーの芯やガムテープの芯など、いろいろな大きさの筒を使いタワーを作りました!
タワーを自立させるため細長い芯を真ん中に入れて柱にしていたり、用意してあった厚紙を使い土台を作って乗せたり…工夫してタワーを高くすることができました👏
タワーを自立させるため細長い芯を真ん中に入れて柱にしていたり、用意してあった厚紙を使い土台を作って乗せたり…工夫してタワーを高くすることができました👏
12月7日 大縄🏃♀️
12月7日の活動は、大縄でした!まず1人ずつ行い、それぞれが自己ベストを出せるようにチャレンジしています🔥最後に全員でも跳べるか挑戦しました。今回はあと少しのところで息が合わず…またリベンジしましょうね💪
2021年12月6日月曜日
12月6日 ○×クイズ🐼
12月6日の活動は、○×クイズでした!床に線を引き、○だと思ったら右側へ、×だと思ったら左側へ移動しました。最後の一問で「虹の一番上は青色である」という問題を出し…正解は×でした!正解した子の中の1人は、「知ってる!赤だよ😏」と答えてくれました🌈さすがですね!
12月4日 利きチョコレート🍫
12月4日の活動は、利きチョコレートでした!食べたチョコレートを見ずに味を当てられるかチャレンジ!チョコボール、チョコベビー、アポロ、ホワイトチョコ、ミルクチョコの五種類で行い、「これはミルク…いや、ホワイト?🥛」「これはアポロっぽいなあ🍓」など、みなさんじっくり考えていました🤔
12月2日 八百屋さんゲーム🥕
12月2日の活動は、八百屋さんゲームでした!「八百屋のお店に並んだ品物見てごらん♪」という曲に合わせて、言われた物が八百屋さんにあるかどうか考えました🍅野菜と果物の時は「あるある!」と元気に答え、盛り上がりました😆間違えないよう、集中して聞けていましたね♪
12月1日 気配斬りゲーム⚔
12月1日の活動は、気配斬りゲームでした!帽子で目隠しをして気配だけでお友達の居場所を探り、新聞紙の剣をヒットさせられるかチャレンジしました!気づかれないようにひっそり、足音を立てないように移動しますが…笑い声が出てしまい気付かれる場面も😂当てられると「やったー!」と大喜び!みなさん逃げる役と斬る役の両方を楽しむことができました👏
11月30日 工作(葉っぱアート)🍂
11月30日の活動は、落ち葉を使った葉っぱアートでした!葉っぱの上に白い紙を置き、模様を色鉛筆でこすって写します。「よく見るとこんなに模様があるんだね!」と発見をしていました🔍きれいに模様が出るようにこする強さを変えたり、好きな色を使ったりして楽しみました☺️