2025年10月31日金曜日

10月31日 ハロウィン写真撮影会

本日の活動は『ハロウィン写真撮影会』でした!

ハロウィンということで、みんなで謎解きをしました🕵️
謎を解いた後には、お菓子のプレゼント🍬
お馴染みの合言葉、「トリックオアトリート」と言ってニコニコで受け取る姿がありましたよ♪
難しいながらもみんな楽しく謎解きをしました!

その後はおやつでドーナツを食べて写真撮影をしました🍩
ハロウィンの雰囲気の中でとても楽しい一日となりました🎃

2025年10月30日木曜日

10月30日 ハンドベル

本日の活動は『ハンドベル』を行いました!🔔

今回は久しぶりの第2段ということで、グループに分かれて「かえるのうた」🐸の演奏を行いました!🎶

久しぶりでしたが、みんな楽譜をみながらとっても上手に演奏してくれました!😆

他にもいろいろな曲をやってみたいですね✨

2025年10月29日水曜日

10月29日 縄跳び

本日の活動は『縄跳び』を行いました!

今回も短縄で目標を決めて「前跳び」に挑戦しました✨

何度かよつばで行っている活動になりますが、跳ぶ回数や跳び方、徐々に成長を感じられます😁
腕を動かしながら跳ぶという動きはとても難しいですが、さまざまな目標に向かって挑戦する姿がとっても素敵ですね🙌

2025年10月28日火曜日

10月28日 ハロウィン○✕ゲーム

本日の活動は「ハロウィン○✕ゲーム」を行いました!🎃

今週末がハロウィンということで、ハロウィンにちなんだ○✕クイズを出題しました!🙆🙅‍♀️
ハロウィンの発祥や歴史などをクイズを通して楽しみながら知ってもらいました!🤔
みんな盛り上がって参加してくれました!😆

今週末のハロウィンが、より楽しみになりました!🤭





2025年10月27日月曜日

10月27日 よつばでボウリング

本日の活動は「よつばでボウリング」を行いました!🎳

今回はいろんなアニメやゲームの敵キャラクター🦹‍♀️のついたペットボトルをピンに見立てて倒してもらいました!👊
本来のボウリングのように1人2回投げてもらいました!✨
みんなとっても上手に転がすことが出来ていて、ストライクをとった子も沢山いました!😆

また機会があれば、ピンを増やしたり難易度を上げて挑戦したいです!👍





2025年10月25日土曜日

10月25日 ハロウィン準備企画

※本日の活動は『公園』を予定していましたが、
雨天の為、活動を変更させていただきました。

本日の活動では『ハロウィン準備企画』を行いました!

来週開催するハロウィンパーティーに向けて、
子ども達には壁紙飾りのお手伝いをしてもらいました🎨
皆、飾り付け作業に楽しみながら熱中してくれて良かったです🤭

ハロウィン当日は皆で楽しみしょうね♪

2025年10月24日金曜日

10月24日 手袋シアター

本日はの活動は『手袋シアター』でした!

今回は「3匹のこぶた」のお話をしました✨
手袋の中で動くブタやオオカミに子ども達も興味津々でした🧤

絵本とは違ったストーリーの進み方になっており、集中して観る姿がありましたよ🙌
最後は感想会も開きました!
これからも様々なお話を楽しんでいきたいですね♪

2025年10月23日木曜日

10月23日 さつまいも掘りゲーム

本日の活動では『さつまいも掘りゲーム』を行いました!

職員が手作り工作したサツマイモを土に見立てた千切った新聞紙の中に隠して、
時間制限のあるなか何個掘って見つけることが出来るか挑戦してもらいました🍠👊

皆楽しそうに新聞紙の中から時間内にサツマイモを見つけることが出来ましたよ👍
秋の季節を感じることが出来た1日でしたね🤭

2025年10月22日水曜日

10月22日 よつばで駄菓子屋さん

本日の活動は「よつばで駄菓子屋さん」でした!🍫🍬

今回も100円分のお菓子を選んで購入してもらいました!👛
また少しパワーアップした駄菓子屋さんは新たな商品も追加されてとっても賑やかでした!😆
みんなしっかりと計算して選ぶことが出来ていました!✨

これからも駄菓子屋さんの活動を通してお金の使い方をしっかり学べるようにしていきたいと思います!👍




2025年10月21日火曜日

10月21日 工作(11月の壁画)

本日の活動は『工作(11月の壁画)』でした!

今回は、11月に向けてキツネとタヌキの壁画を作りました🦊

顔は好きなように色を塗ってもらい、体は画用紙をじゃばら折りにして作りました♪
顔の色に合わせて色を選んだり、好きな色にしたりと個性豊かな作品が出来ました🙌

2025年10月20日月曜日

10月20日 大縄跳び

本日の活動は「大縄跳び」を行いました!💪

目標回数を決めてもらってから挑戦してもらいました!✨
以前行ったときよりも跳び方が綺麗になっていたり、跳ぶ場所が動いていなかったりと成長してる姿が見られました😊
他の子が跳んでいるときは数を数えてくれて、お互いに応援しながら取り組むことができました!😆

また、機会があれば大縄に挑戦していきたいと思います!👍





2025年10月18日土曜日

10月18日 ナーフで射的

本日の活動は『ナーフで射的』を行いました!

今回はマットの上に置かれている色々なお人形や玩具があるなか、
黒い悪役人形だけ狙って撃つのが目標のルールで行いました!

みんな正義のスナイパー役になってもらって、
狙いを定めて悪役人形に当てることが出来た時は喜んでいましたよ😆👍

レクでやっても盛り上がりそうですね🤭

2025年10月17日金曜日

10月17日 SST(気持ちの落ち着き方)

本日の活動は『SST(気持ちの落ち着き方)』を行いました!

今回は「怒り」の感情に注目してどのような発散方法があるか、イラストも加えてわかりやすくお話をしました😊

皆んなで考えて見る時間や実践する時間を設けましたよ⏰
様々な発散方法がある中で自分に合った方法を見つけられたら良いですね🙌

2025年10月16日木曜日

10月16日 お誕生日会(カップケーキ)

本日の活動は「お誕生日会(カップケーキ)」を行いました!🧁

お誕生日会ということで、今回はみんなでジュースとカップケーキを食べながら、10月お誕生日のお友達をお祝いしました!🎉
質問タイムでは、職員が頑張りたいことについて聞くと、「近くなってきた運動会の練習を頑張りたい!」「学校での勉強や運動の授業全部を頑張りたい!」とお話してくれました!😆
他にも子供たちからは、「今と昔でよくなったなと感じるところ」「将来なりたいもの、やってみたいこと」など沢山質問してくれました!✨

色々なことを聞ける、いい機会となりました!👍
また、次のお誕生日会でも子供たちの成長やお話を聞くのがとっても楽しみです🤭





2025年10月15日水曜日

10月15日 SST(自分のいいところ紹介!)

本日の活動では『SST』を行いました!

今回は子ども達に「自分のいいところ」を考えてもらった後、
理由をプリントに書いて発表してもらいます👀

皆、思いの外スラスラと自分のいいところを書けて職員も感激しました🥹✨
書き終わったら皆の前でしっかり発表も出来ましたよ👍
今後も人前で発表する機会を作っていきたいですね😆👊

2025年10月14日火曜日

10月14日 サーキットトレーニング

本日の活動は『サーキットトレーニング』でした!

今回は、スクワットや長座体前屈、ももあげ等様々な筋肉を使ってトレーニングをしました🏋️

長座体前屈などの柔軟は、よつばでも中々行う機会が少ないので今後も少しずつ取り入れていきたいですね😁
少し苦戦しつつも一生懸命、元気に体を動かしました🙌

2025年10月13日月曜日

10月13日 公園

本日の活動では、『公園』にお出かけしました!

今回は埼玉県の"和光樹林公園"に行きました🏞️
遊び広場はとても広くて到着後は皆でお昼ご飯を仲良く食べましたよ🍱✨

お腹が膨れた後はボール遊びやシャボン玉で遊んだり、
広場を探検して生き物観察をしたり楽しい1日を過ごすことが出来ました🤗
最後は集合写真を撮って思い出を残すことが出来ましたね😆✌️
また天気が良い日に公園で沢山遊びたいと思います👍

2025年10月11日土曜日

10月11日 おやつ作り(フルーチェ)

本日の活動は「おやつ作り(フルーチェ)」を行いました!🍑🍓

今回はいちごと桃のフルーチェとカルピス味のシャリーチェをみんなで分担して作りました!👨‍🍳
また、なぜフルーチェは牛乳を入れると固まるのか!?などの豆知識などもみんなに学んでもらいました!😊
作ったフルーチェはおやつの時間にみんなでおいしくいただきました😋

また機会があれば、別のおやつ作りにも挑戦してみたいです!✨




2025年10月10日金曜日

10月10日 ダンス(ゾンビダンス)

本日の活動は「ゾンビダンス」を行いました!🧟‍♂️

今回はハロウィン🎃も近いということで、USJで昨年行われた「唱」の一番と今年行われている「SoBad」のイントロの部分の2曲に挑戦してもらいました!✨
はじめての挑戦だった「SoBad」では、スロー再生の動画を見ながら手だけでやっていましたが、最後には通常の速度についていけるほど上達していました!😆

また機会があれば、次は一番全部に挑戦してみたいと思います!👍




2025年10月9日木曜日

10月9日 読み聞かせ

本日の活動は『読み聞かせ』でした!

今回は「めがねうさぎ」と「うみぼうずとひしゃく」の二冊を読みました📕

特に「めがねうさぎ」は懐かしいと感じる子もいたようです🐰
集中してお話を聞く姿がありましたよ😄
是非、お家であらすじを聞いてみてください✨
今後も色々な絵本を読んでいきたいですね♪

2025年10月8日水曜日

10月8日 工作(プラネタリウム)

本日の活動は『工作』を行いました!

今回は皆でプラネタリウムを作ります☄️
紙皿とアルミホイルで作ったカップに爪楊枝で好きなように穴を開けた後、
その上にカラーセロハンと糊を使ってペタペタ貼って完成することが出来ました😆👍

完成後は個室を暗くして光を天井に当てて楽しんでもらいましたよ👀✨️
子ども達も綺麗に映し出された色合いに満足してくれました🌠


2025年10月7日火曜日

10月7日 秋の虫鳴き声クイズ

本日の活動は『秋の虫鳴き声クイズ』を行いました!

実際に6種類の虫の鳴き声を聞きながら、皆んなで考えました🍂

綺麗な虫の声に「この虫知ってる!」「聞いたことあるかも!」と子ども達も静かに聞き入る姿がありました😄
難しい中でもたくさん考えて、クイズに答えていましたよ🙌
皆んなで虫の声に耳を傾けて、秋を感じることができる活動となりました♪

2025年10月6日月曜日

10月6日 SST(風邪予防)

本日の活動は「SST(風邪予防)」を行いました!🤧

最近肌寒く、季節の変わり目ということで、本日は風邪予防について学びました!🤔
今回は正しい手洗い・検温の仕方についてしっかりと覚えてもらいました!😊
実際にものを使ったり、手を動かしたりして、正しくできているかややり方について学びました!✨
みんなとっても真剣に取り組んでくれていました!😆

今回学んだことを活かしてよつばやお家で風邪予防をして元気よく過ごせるようになってほしいですね!👍





2025年10月4日土曜日

10月4日 工作(ランプシェード)

本日の活動は「工作(ランプシェード)」を行いました!🪔

本日はハロウィン🎃に向けてランプシェード作りをしてもらいました!✨
膨らませた風船に、ボンド水を塗って、和紙を張り重ねて作りました!😊
乾燥後に風船をわることで丸い形のランプができます!👍
みんな各々色とりどりの綺麗なランプシェードを作ってくれました!😆

本日の作品はハロウィンの企画で飾らせてもらおうと思います!✌





2025年10月3日金曜日

10月3日 パラバルーン

本日の活動は『パラバルーン』でした!

今回は、行進やメリーゴーランドなど様々な技に挑戦✨

バルーンに空気が入って膨らむ様子やひらひらと回る様子が面白いですね😆
動かすのもとても楽しそうでした🙌
力を合わせる活動になり、なかなか難しいですがみんなで一緒に頑張りました💪

2025年10月2日木曜日

10月2日 ビジョントレーニング

本日の活動は『ビジョントレーニング』でした!

ビジョントレーニングとは「見る力」視覚機能全般を高めるトレーニングです👀

実際に書いてある、イラストや文字と違う紙を見て答えてもらいました✨
最初は慎重に答えてましたが、徐々に慣れてくるとスラスラと答える子どもたちです😆
ビジョントレーニング、他の種類も取り入れていきたいですね🙌

2025年10月1日水曜日

10月1日 歌の日

本日の活動は「歌の日」でした!🎶

今回は、米津玄師さんのLemon🍋とYOASOBIさんのツバメ🕊️の2曲を歌いました!🎤
以聞いたことがあったり、歌ったことのあったりして、一度聞いただけで歌詞を見ながら歌うことができていました!😆
みんなとっても上手に歌っていました!✨

次の機会では新しい曲にも挑戦してみたいですね🤭